CO₂削減量可視化のエコ・アクションで、アグロフォレストリーを応援。



環境貢献をもっと身近に。

エコ・アクション・ポイントプログラムで、

見えるCO₂削減の応援、始めます。


対象商品購入で、CO₂削減への貢献ができる、エコ・アクション・ポイントプログラム※がご利用いただけます。

※エコ・アクション・ポイントの詳細はコチラから




アサイーやアマゾンフルーツを楽しみながら、

エコ・アクションを始めてみませんか?


【対象商品】※一部商品をご紹介しています。


・フルッタアサイー カートカンシリーズ(15本セット) ポイント付与数/20P CO₂削減/3,600g



・フルッタアサイー カートカンシリーズ(30本セット)ポイント付与数/40P CO₂削減/7,200g




・フルッタアサイーエナジー® 大容量(12本セット)ポイント付与数60P/ CO₂削減/10,800g




※12本セットは、定期コース限定です。

・冷凍アサイーピューレプレーン・加糖タイプ(8袋セット)ポイント付与数80P/ CO₂削減/14,400g


・冷凍アサイーピューレプレーン・加糖タイプ(15袋セット)ポイント付与数160P/ CO₂削減/27,000g


・冷凍アマゾンフルーツピューレ(4袋セット)ポイント付与数/40P CO₂削減/7,200g


                                                            

私たちは、「自然と共に生きる」を理念に、

森をつくる農業「アグロフォレストリー」の発展にビジネスの力で貢献し、

経済と環境が共存する持続可能な社会の実現を目指しています。

■私たちは商品を届けることで、森をつくる農業「アグロフォレストリー」を応援しています。

アグロフォレストリーは、ブラジルのアマゾンに移住した日本移民らによって営まれている「森をつくる農業」です。

伐採によって荒廃した土地に、多様な作物や樹木を植え、20年ほどの年月をかけて森のように育てていきます。


自然の森に近い状態で栽培することで、畑は多様性を取り戻し、従来の単一栽培ではできなかった持続的な生産が可能となります。

アグロフォレストリーは農業をしながら森を再生する。まさに“森をつくる農業”です。

世界では東南アジア、中南米、アフリカなどで多くの事例がありますが、

中でも近年特にブラジル・トメアスのアグロフォレストリーは持続可能な農業として世界から注目されています。


トメアスに移住した日系人組合員を中心とするCAMTA(トメアス総合農業協同組合)は

日本人特有のきめ細やかな作業を得意とし、アマゾンにおいて栽培から製造まで一貫生産できる唯一のメーカーです。

フルッタフルッタは、アグロフォレストリーの取組みを応援するため、

CAMTAからアサイーやアグロフォレストリー産のフルーツピューレ等を購入し、様々な形で販売しています。

CAMTAの皆さんは、まさに私たちの大切なパートナーです。

詳細はコチラから


(アグロフォレストリーを支えるC.A.M.T.A.の皆さん)



                                                            





エコ・アクション・ポイントサービスを通して

毎日の生活にある環境貢献を見える化できるようになりました。


■エコ・アクション・ポイントプログラム(EAPプログラム)について

EAPプログラムは、参加事業者(企業、団体、自治体など)が、環境省が承認した具体的なエコアクション

(温暖化対策、廃棄物対策・3R、生物多様性・自然保護、公害対策・化学物質管理など)と

各々のCO₂削減量を定義した「EAPガイドライン」に則って商品・サービスにポイントを付与できるサービスです。


EAP参加会員(個人、法人)はエコな商品購入やサービスの利用などに応じてポイントが貯められ、

自らの環境貢献量を可視化しながら、貯めたポイントを様々な商品や環境寄付などに交換できる仕組みです。

詳細はコチラから






                                                            

カテゴリー

週間売上ランキング

定期商品一覧

当サイト取扱商品は「森を作る農業」アグロフォレストリー発展に貢献しております。